最近の購入盤
> Steve Lacy "10 of Dukes + 6 Originals" (Senators SEN-01) CD 2002/France
Steve Lacy(ss)
Rec. 2000-10-15,live at the Egg Farm, Saitama, Japan.
生前にリリースされていたCDですが、没後10年で、やっと入手。
レイシーが演奏するエリントンの曲は Le Chant Du Monde盤LP で聴いたのが最初でしたが、
"In A Sentimental Mood"のソロ演奏は心に染み入ります。
厚木FAR OUT にて1979年9月(ソロ)と1983年9月(豊住、緑川のトリオ)の2回、ライブを見ています。
> Lacy-Togashi-Satoh "apices" Live at Egg Farm 2000 (Studio Songs YZSO-10037) CD 2013/Japan
Steve Lacy(ss), Togashi Masahiko(perc), Satoh Masahiko(p)
Rec. 2000-10-15,live at the Egg Farm, Saitama, Japan.
"10 of Dukes"と同様、深谷エッグファームにおける同日の録音。
当時、エッグファームにて4日間にわたるレイシーのライブを開催。
2000.10.13/14/15/16 STEVE LACY 4-days
13 STEVE LACY/MASAHIKO TOGOSH duo
14 STEVE LACY/HARUNA MIYAKE duo
15 STEVE LACY solo ---------------------------------(CD: Senators SEN-01)
15 STEVE LACY/MASAHIKO SATO/MASAHIKO TOGOSH trio -- (CD: Studio Songs YZSO-10037)
16 STEVE LACY/YUJI TAKAHASHI/MASAHIKO TOGOSH trio - (CD: 水牛 SG-013)完売
> "Kosugi Takehisa - Barre Phillips - Takahashi Yuji" (Egg Farm EF-007) CD 2013/Japan
Kosugi Takehisa(elec), Barre Phillips(b), Takahashi Yuji(p)
Rec. 2012-10-26 Hall Egg Farm
> Phil Woods & his European Rhythm Machine "At The Frankfurt Jazz Festival"
(Atlantic WPCR-27060) CD 2012/Japan
Phil Woods(as), Gordon Beck(p), Henri Texier(b), Daniel Humair(dr)
Produced by Horst Lippmann.
Rec. 1970-03-21 at the 12th German Jazz Festival, Frankfurt.
米Embryo SD530(LP)の世界初CD化。
独CBSのプロデューサー Horst Lippmannの制作。
"Born Free"(独Scout SCS-11 LPx3)に1曲"Freedom Jazz Dance"だけ収録されていますが、
Embryo盤が完全版です。"Freedom Jazz Dance"以外は聴いてなかったので調達。
> Benny Bailey "Islands" (Solid CDSOL-6519) CD 2014/Japan
Benny Bailey (tp), Eberhard Weber (b), Siggi Schwab (g), Lala Kovacev (dr).
Rec. at Studio Barbarossa, Munich, May 25 & 26, 1976.
独Enja2082(LP)がオリジナル。
独盤LPが新入荷した当時から見ていましたが、聴く機会がありませんでしたが、
廉価版CDが出ているので調達してみました。
最近聴いた音源
> Jazz Realities - Lila Eure, Bremen (April 2, 1966) FLAC
第一期 Jazz Realities (Carla Bley, Mike Mantler, Steve Lacy, Kent Carter, Aldo Romano)
によるライブ録音(モノラル音声)で、今年5月に Radio Bremen(Nordwestradio)で放送されたもの。
60年代のエアチェック音源では無いので、当然ながら高音質。
> Bley-Peacock Synthesizer Show - Stadttheater Bremerhaven (November 1, 1970) FLAC
Paul Bley(synth), Annette Peacock(vibraphone, vocal), Michael Smith(keyboard bass), Steve Haas(dr)
今年4月に Radio Bremen(Nordwestradio) で放送されたもの。ステレオ音声。